弁護士監修

このの解像度を、
もっと高く

結婚を考える、すべてのカップルへ。
ふたりの意志ある愛をかたちにする、新しい婚前契約アプリ

なぷしゃるアプリの画面

信頼関係の強化

対話を通して絆を深める

ふたりの約束

明確な合意で安心な未来へ

なぷしゃるとは

『なぷしゃる』は、永遠の愛を誓い合うふたりが、未来への希望を共有し、
理想の人生を共に築いていくための「誓約書」をつくれるアプリです。

こんな方におすすめ

「そろそろ結婚かな」「将来のこと、ちゃんと話したい」 「婚前契約?堅苦しい手続きはちょっと...」。 結婚や将来について考え始めたすべてのカップルへ。 なぷしゃるは、新しい一歩を応援します。

真剣交際中の方

ユーザー1

将来、お金のことで揉めたくないけど、切り出しにくい。

ユーザー2

結婚前に知っておくべきことってあるのかな?

結婚前の不安やモヤモヤを解消し、将来のトラブルも回避。幸せと安心を叶える、新しい時代のカップル必須ツールです。

経営者・投資家の方

ユーザー3

パートナーに経済的な保障をしつつ、事業に関わる大切な人たちに迷惑をかけずに、もしもの事態を乗り越えるための備えをしておきたい。

事業の将来性と、家族の安定を両立。万が一の事態に備え、将来的な紛争を回避します。

アトツギの方

ユーザー4

自分の家業が、結婚によって相手や相手の家族に負担をかけることにならないだろうか?

お互いの将来の安心のために、結婚前に家業や資産に関する取り決めを明確にしておくことで、パートナーとより強固な信頼関係を築きます。

3つの特徴

「万が一」のためではなく、「最高の毎日」のために。なぷしゃるは、結婚を考えるすべてのカップルに寄り添い、ふたりの未来をかたちにする「幸せの設計図」づくりをサポートします。

幸せなムードに溶け込む体験

幸せなムードに溶け込む体験

結婚準備のワクワク感はそのままに、お金や将来のこと、大切な価値観をふたりで楽しくすり合わせ。まるでセレモニーのような特別な対話体験で、パートナーとの絆を深めます。

弁護士監修と選べるデザイン

安心の「弁護士監修」× 選べる「デザイン」

難しい知識や手続きは一切不要。アプリでの対話が、カジュアルな「結婚の誓いの書」や弁護士監修の「婚前契約書」に自動で変換されます。豊富なデザインテンプレートから選べる楽しさと一つに。

プロのサポート

プロのサポートで、いつでも安心

「この部分だけ、専門家の意見が聞きたい」。そんな時も、なぷしゃるが提携する経験豊富な専門家(弁護士など)に、いつでもオンラインで相談可能。作成した文書のチェックや、公正証書化のサポートまで、ワンストップで“安心”を固めます。or 経験豊富なプロフェッショナル

なぷしゃるへの期待の声

「なぷしゃる」が目指す新しい結婚のあり方に、期待と応援の声が寄せられています。

 夫婦と言えども「他人」なので、価値観は異なりますし、思った通りに動いてはくれません(お互いに)。我が夫婦は今年で結婚20周年になりますが、何の取り決めもなくスピード優先で入籍したため、結婚後にすり合わせ作業がかなり大変でした。それならば最初からお互いの価値観や役割、希望などをすり合わせ、明文化しておいた方が良いのかもしれません。実際周囲の起業家たちの中では婚前契約なるものを締結する人が増えてきていました。
 「婚前契約」と聞くと、何か縛られているようで、息苦しい印象を覚える人もいるかもしれません。もしくは「別れの際」のものと考える人も多いのかも。でも僕は逆で、夫婦がより良い生活を送るためのものだと思ってます。結婚における「アルゴリズム」のようなものかもしれません。これがあることで夫婦が自由に活動できる。そんな気がしています。『キングダム』の1シーンに「法とは願い」というセリフがあります。夫婦の「願い」を込めた婚前契約がたくさん生まれるのを期待しています。
大柴貴紀
East Ventures フェロー
 結婚という人生の大きな選択の前にこそ、本音で話し合いたいテーマはたくさんあるのに、それを言葉にするのは案外むずかしい。『なぷしゃる』は、そんな“話しづらさ”に丁寧に向き合い、カップルの対話と合意形成を自然で前向きな体験へと変えてくれるサービスです。
 結婚を“契約”として捉え直し、テクノロジーでパートナーシップをアップデートするという構想には、黒平さんご自身のリアルな原体験と、社会へのまっすぐな視点が息づいています。彼女の誠実な実行力に共感し、今回出資させていただきました。
 新しい愛のかたちが、もっと自由に選べる社会を一緒につくっていけることを楽しみにしています。
荻原国啓
エンジェル投資家・連続起業家

すべての結婚に、もっと自由と安心を。 創業ストーリー

 生き方も、愛のかたちも、すべてが自由になった現代。だからこそ、私たちは、お互いを尊重しあうための「約束」を、かつてないほど必要としています。

 私自身、起業家としてキャリアを追い続ける中で迎えた、パートナーとの結婚。将来への期待と同時に、結婚後も夢を追い続けたい起業家として、仕事やお金に関する様々な不安も抱えていました。その「不安」を「安心」に変えてくれたのが、婚前契約です。

 しかし同時に、その手続きの煩雑さ、そして「契約」という言葉が持つ心理的な抵抗が、あまりに大きな壁であることも痛感しました。周りを見渡せば、同じように結婚やキャリアで悩む友人たちがいました。

 「この価値ある対話の機会を、すべてのカップルにとって、もっと手軽で、もっとポジティブなものにしたい」。その強い想いが、なぷしゃるの原点です。

 私たちは、婚前契約を「万が一の備え」から「最高の未来を共に創る、愛に満ちた共同作業」へと進化させます。「結婚」をもっと自由に、安心して選択できる社会へ。それが、私たちの目指すゴールです。

よくあるご質問

『なぷしゃる』に関する、よくあるご質問とその回答です。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

婚前契約とは?

結婚をひかえたカップルが、これからの生活について作る「未来の設計図」です。 お金や仕事、ライフスタイルなどについて事前に話し合うことで、安心して新しい生活をスタートできます。

なぷしゃるの利用料金は?

現在、お試し期間中のためベータ版(開発途上の状態)として基本機能を無料でご利用いただけます。テスト期間終了後、無料サービスから有料サービスに無断で変更されることはございません。

お金持ちじゃなくても、必要?

資産の多い少ないは、全く関係ありません。 なぷしゃるは、お金の価値観やライフプランをしっかり話し合って誓い合うためのコミュニケーションツールです。お互いを深く理解し、信頼を育むために、結婚を予定しているすべてのカップルにご利用いただけます。

いつのタイミングで利用するのがベスト?

ふたりの間で結婚が具体的になったタイミングがベストです。 プロポーズの前後や、ご両親への挨拶を考える頃から、余裕を持って話し合いを始めることをお勧めします。一般的には、入籍の3ヶ月〜半年前が目安です。

アプリ利用前にカジュアル相談できる?

もちろんです。なぷしゃる提携の専門家に、気軽にオンラインでご相談いただけます(一回30分3500円(税別)から)。 「何から始めればいいか分からない」「私たちの場合はどうすればいい?」といった、どんなお悩みでも専門家がサポートします。アプリ内の専門家相談からお気軽にお問い合わせください。

既婚者向けではないですよね?

現在は、結婚前のカップルを主な対象としていますが、将来的には、既婚者を含む、あらゆるパートナーシップを支えるプラットフォームを目指しています。その第一歩として、既に婚前契約を締結された皆様の“リアルな声”をお伺いするインタビューにご協力いただける方を募集しております。詳細はこちらをご覧ください。

先行体験カップル限定募集

さあ、最高の未来を描く、
最初のステップへ。

「なぷしゃる」は現在、クローズドβ版の先行体験カップルを限定募集しています。
また、婚前契約や事実婚契約をされた方を対象に、オンラインインタビューを実施しています。ご協力いただいた方には謝礼として最大1万円分のAmazonギフトカードを進呈いたします。 ぜひ、あなたの声を聴かせていただけませんか?